単語の説明

A1 名詞

時空(じくう)世界(せかい)space-time continuum

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      space-time, space-time continuum

      物理学

    同訓異字

    時空世界 【じくうせかい】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      四次元(よじげん)(てき)なこの空間(くうかん)時空(じくう)世界(せかい)である。

      This four-dimensional space is the space-time continuum. {space-time continuum}

      • N1

      時空(じくう)世界(せかい)空間(くうかん)(てん)世界(せかい)(てん)()うそうです。

      It seems that a point in the space of the space-time continuum world is referred to as a world point. {space-time continuum}

      • N1

      (わたし)たち人間(にんげん)は、時空(じくう)世界(せかい)という空間(くうかん)存在(そんざい)しています。

      We humans exist in a space known as the space-time continuum. {space-time continuum}

      • N1

      時空(じくう)世界(せかい)(いち)次元(じげん)時間(じかん)座標(ざひょう)(さん)次元(じげん)空間(くうかん)座標(ざひょう)()わせたものだ。

      The space-time continuum combines one-dimensional time coordinates with three-dimensional spatial coordinates. {space-time continuum}

      • N1

      (ふる)くは、時空(じくう)世界(せかい)空間(くうかん)座標(ざひょう)時間(じかん)座標(ざひょう)独立(どくりつ)すると(かんが)えられていました。

      In the past, it was thought that the spatial coordinates and temporal coordinates of the space-time continuum were independent. {space-time continuum}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。