単語の説明
N2 名詞
時間割timetable (esp. a weekly school timetable), schedule
辞書の定義
一般的
名詞
1.
timetable (esp. a weekly school timetable), schedule
同訓異字
時間割 【じかんわり】、時間割り 【じかんわり】
詳細
高低アクセント
じ
か
ん
わ
り
ネットフリックス トップ 36,800
例文
--:--
- N2
- N2
- N2
- N2
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
来学期の時間割を決める。
I will decide the schedule for the next semester.
先生が生徒の時間割を編成しました。
The teacher organized the student's schedule.
今日の時間割には体育と国語があります。
Today's schedule includes physical education and language arts.
自分で決めた時間割なのだから、全ての授業に出席して当然だ。
Since it is a timetable that you decided on your own, it is natural to attend all the classes.
文系の大学生は自分で自由に時間割を決められる事がほとんどだとか。
It's said that humanities students at university can mostly decide their own schedule freely.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。