単語の説明

A3 名詞

()(もの)(piece of) writing, document, (act of) writing

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      (piece of) writing, document

    2. 名詞

      2.

      (act of) writing

    同訓異字

    書き物 【かきもの】書きもの 【かきもの】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 28,000

    例文

    --:--

      ()(もの)(いそが)しくしていたら(かた)()りました。

      I was busy with a piece of writing, and my shoulders got stiff.

        私はよく()(もの)をするので、ペンを沢山(たくさん)()いました。

        I often do a lot of writing, so I bought many pens.

          (ふる)()(ぶつ)押入(おしい)れから()てきて(すこ)()ずかしい(おも)いをした。

          An old piece of writing came out of the closet, and I felt a bit embarrassed.

            万年筆(まんねんひつ)を見ると、よく書斎(しょさい)をしていた(ちち)を思い出します。

            When I see a fountain pen, I am reminded of my father who often did writing in his study.

              ()()りが(ちか)いとあって、その作家(さっか)終日(しゅうじつ)部屋(へや)にこもって()(ぶつ)をしている。

              With the deadline approaching, the author is holed up in the room all day doing writing.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。