単語の説明

N1 名詞

書物(しょもつ)books

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      book, volume

    同訓異字

    書物 【しょもつ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 1,100

    例文

    --:--

      図書館(としょかん)には書物(しょもつ)沢山(たくさん)あります。

      The library is filled with books.

      • N1

      (かみ)書物(しょもつ)よりも電子(でんし)書物(しょもつ)(ほう)手軽(てがる)です。

      E-books are more convenient than physical books.

      • N1

      その街角(まちかど)にひっそりと(たたず)古本(ふるほん)()(ふる)書物(しょもつ)宝庫(ほうこ)です。

      That quiet little bookstore on the corner is a treasure trove of old books.

      • N1

      魔法(まほう)呪文(じゅもん)(おぼ)えるべく、魔法(まほう)使(つか)いの見習(みなら)いが魔法(まほう)(かん)する書物(しょもつ)()んでいる。

      The apprentice wizard is studying books on magic to learn new spells.

      • N1

      書物(しょもつ)から()知識(ちしき)(かなら)ずしも(ただ)しいわけではないと()った(とき)大層(たいそう)(おどろ)きました。

      I was shocked when I realized that knowledge from books isn’t always correct.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。