単語の説明

A2 名詞

書記(しょき)(きょく)secretariat

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      secretariat

    同訓異字

    書記局 【しょききょく】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 79,400

    例文

    --:--

      書記(しょき)(きょく)日常(にちじょう)活動(かつどう)事務(じむ)処理(しょり)しています。

      The secretariat is handling the administrative tasks of daily activities.

      • N1

      執行(しっこう)委員(いいん)(かい)従属(じゅうぞく)事務(じむ)処理(しょり)するのが書記(しょき)(きょく)だ。

      The secretariat is responsible for handling the administrative tasks and is subordinate to the executive committee.

      • N1

      書記(しょき)(きょく)政党(せいとう)労働(ろうどう)組合(くみあい)などで事務(じむ)担当(たんとう)しています。

      The secretariat is responsible for administrative duties in political parties, labor unions, and the like.

      • N1

      (わたし)書記(しょき)(きょく)のメンバーとして、政党(せいとう)のために仕事(しごと)をしています。

      I am working for a political party as a member of the secretariat.

      • N1

      通常(つうじょう)書記(しょき)(きょく)(しゅう)1回(いっかい)定例(ていれい)会議(かいぎ)(ひら)き、書記(しょき)(ちょう)会議(かいぎ)主宰(しゅさい)した。

      Normally, the secretariat holds a regular meeting once a week, presided over by the secretary general.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。