単語の説明
A5 名詞
替え玉substitute, double, second serving (ball) of noodles (to add to previously purchased ramen)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
stand-in, proxy, substitute, double, ringer
名詞
2.
second serving of noodles (to add to one's remaining ramen broth)
同訓異字
替え玉 【かえだま】、替玉 【かえだま】
詳細
音声
アニメ トップ 19,500
例文
--:--
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
ラーメンを食べ終え、替え玉を注文した。
試験で替え玉を使ったことがバレて0点になった。
替え玉を注文するのは、一杯目が食べ終わってからがいい。
大食い大会では、参加者が次々と替え玉を頼む光景が爽快だった。
最後に替え玉を頼めばお腹は満足するが、後で罪悪感を感じることだろう。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。