単語の説明

A1 ノ形容詞, 名詞

最多(さいた)most (numerous)

    辞書の定義

    一般的
    1. ノ形容詞, 名詞

      1.

      most (numerous), largest (number of)

      反意語:

    同訓異字

    最多 【さいた】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 13,400

    例文

    --:--

      集会(しゅうかい)に、過去(かこ)最多(さいた)(いっ)(せん)(にん)参加(さんか)しました。

      At the assembly, the most numerous ever, a thousand people participated. {most (numerous)}

      • N1

      この大会(たいかい)最多(さいた)出場(しゅつじょう)(かれ)大会(たいかい)をよく()っている。

      He, who has participated the most in this tournament, knows it well. {most (numerous)}

      • N1

      最多(さいた)勝利(しょうり)(ほこ)っているそのチームはとても(つよ)いです。

      That team, which boasts the most victories, is very strong. {most (numerous)}

      • N1

      甲子園(こうしえん)最多(さいた)出場(しゅつじょう)(こう)であるその高校(こうこう)は、選手(せんしゅ)(そう)(あつ)いです。

      That high school, which holds the record for the most appearances at Koshien, has a deep roster of players. {most (numerous)}

      • N1

      その大会(たいかい)最多(さいた)得点(とくてん)記録(きろく)したその選手(せんしゅ)一躍(いちやく)スターとなりました。

      The player who scored the most points in that tournament suddenly became a star. {most (numerous)}

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。