単語の説明

A2 形容動詞

最終的(さいしゅうてき)final, eventual

    辞書の定義

    一般的
    1. 形容動詞

      1.

      final, eventual, ultimate

    同訓異字

    最終的 【さいしゅうてき】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 2,000

    例文

    --:--

      監督(かんとく):「最終(さいしゅう)(てき)判断(はんだん)観客(かんきゃく)(ゆだ)ねます。」

      Director: 'The final judgment is left to the audience.'

      • N1

      会社(かいしゃ)(かん)する最終(さいしゅう)(てき)決定(けってい)(けん)社長(しゃちょう)にあります。

      The final decision-making authority regarding the company lies with the president.

      • N1

      最終(さいしゅう)(てき)に、その問題(もんだい)決着(けっちゃく)がつかなかったそうです。

      Eventually, it seems that the issue was not resolved.

      • N1

      彼女(かのじょ)(いま)(つよ)がっているが、最終(さいしゅう)(てき)には間違(まちが)いを(みと)めるだろう。

      She is putting on a brave face now, but I think she will eventually admit her mistake.

      • N1

      あんなに対立(たいりつ)していた二人(ふたり)も、最終(さいしゅう)(てき)には合意(ごうい)(たっ)したと()きました。

      I heard that the two who were in such conflict finally reached an agreement.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。