単語の説明

A2 名詞, サ行変格動詞

有言(ゆうげん)実行(じっこう)carrying out one's words, being as good as one's word, making good on one's promise

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格動詞

      1.

      carrying out one's words, being as good as one's word, making good on one's promise

      四字熟語

    同訓異字

    有言実行 【ゆうげんじっこう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 33,100

    例文

    --:--

      息子(むすこ)(ゆう)(げん)実行(じっこう)で、テストで満点(まんてん)()った。

      My son is as good as his word, he scored full marks on the test.

      • N1

      その選手(せんしゅ)(ゆう)(げん)実行(じっこう)優勝(ゆうしょう)し、監督(かんとく)感心(かんしん)させました。

      That player won the championship by making good on his promise, impressing the coach.

      • N1

      彼女(かのじょ)のモットーは(ゆう)(げん)実行(じっこう)で、自分(じぶん)言葉(ことば)(かなら)(まも)ります。

      Her motto is to 'make good on my promises,' always keeping her own word.

      • N1

      (ゆう)(げん)実行(じっこう)のあの社員(しゃいん)は、社長(しゃちょう)部長(ぶちょう)から絶大(ぜつだい)信頼(しんらい)()ています。

      That employee who is known for making good on his promises, receives immense trust from the president and department managers.

      • N1

      (おっと)はやろうと()ったことをやらないので、(ゆう)(げん)実行(じっこう)反対(はんたい)人間(にんげん)だと()える。

      My husband doesn't do what he says he will, so you could say he is the opposite of a person who keeps their word.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。