単語の説明

A2 ノ形容詞, 形容動詞, 名詞

有限(ゆうげん)finite, limited

    辞書の定義

    一般的

    1. ノ形容詞, 形容動詞, 名詞

      1.

      finite, limited

    同訓異字

    有限 【ゆうげん】

    詳細

    • 音声

    • 国語辞典 トップ 13,500

    例文

    --:--

      この資源(しげん)有限(ゆうげん)なので、大切(たいせつ)使(つか)うべきだ。

      Since this resource is limited, we should use it carefully.

      • N1

      化石(かせき)燃料(ねんりょう)有限(ゆうげん)なのに、人間(にんげん)使(つか)()ぎています。

      Despite fossil fuels being finite, humans are overusing them.

      • N1

      (ひと)(あた)えられた時間(じかん)有限(ゆうげん)であり、無駄(むだ)にする時間(じかん)はない。

      The time given to a person is finite and there is no time to waste.

      • N1

      部長(ぶちょう):「時間(じかん)有限(ゆうげん)です。有効(ゆうこう)使(つか)って仕事(しごと)をこなしなさい。」

      Director: 'Time is finite. Use it effectively to get your work done.'

      • N1

      有限(ゆうげん)資源(しげん)()しみなく使(つか)っていたら(あと)後悔(こうかい)することは明白(めいはく)である。

      It is clear that if you use limited resources unsparingly, you will regret it later.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。