単語の説明

N4 名詞, サ行変格活用, 自動詞

朝寝坊(あさねぼう)oversleeping, late riser

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1. 1.

        EN sleeping late in the morning, sleeping in, lie-in, oversleeping

    2. 名詞

      1. 2.

        EN late riser, person who is bad at getting up in the morning

    同訓異字

    朝寝坊 【あさねぼう】

    詳細

    • アニメ トップ 36,400

    例文

    --:--

    • (むすめ)はいつも朝寝坊(あさねぼう)してしまいます。

      My daughter always oversleeps in the morning.

      • N4
    • どうやったら朝寝坊(あさねぼう)(なお)るか()っている?

      Do you know how to cure oversleeping?

      • N4
    • 朝寝坊(あさねぼう)(くせ)がなかなか()けないけど、どうしたら()いのかしら…。

      I can't seem to break the habit of sleeping in in the morning, what should I do...

      • N4
    • クラスメイトのカイト(くん)(いま)までに全然(ぜんぜん)朝寝坊(あさねぼう)をしたことがないそうです。

      It seems that my classmate, Kaito, has never overslept in the morning at all.

      • N3
    • 来年(らいねん)(はる)社会(しゃかい)(じん)になったら、もううっかりして朝寝坊(あさねぼう)するなど(ゆる)されません。

      When I enter the workforce next spring, I will no longer be allowed to inadvertently oversleep in the morning.

      • N3
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。