単語の説明

A2 名詞

木天蓼(またたび)silver vine (Actinidia polygama), catnip, cat powder

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      silver vine (Actinidia polygama), cat powder

      カタカナで書かれることが多い

    同訓異字

    木天蓼 【またたび】木天蓼 【もくてんりょう】マタタビ

    詳細

    • 音声

    • 小説 トップ 58,800

    例文

    --:--

      木天蓼(またたび)落葉(らくよう)(せい)のツル植物(しょくぶつ)です。

      Silver vine is a deciduous vine plant.

      • N1

      山地(さんち)自生(じせい)している木天蓼(またたび)()広卵(こうらん)(けい)である。

      The leaves of the silver vine growing natively in the mountains are broad-oval in shape.

      • N1

      木天蓼(またたび)(なつ)(うめ)()(しろ)(はな)下向(したむ)きにつけるそうだ。

      It is said that the silver vine produces white flowers that look like plum blossoms, facing downwards, in the summer.

      • N1

      この塩漬(しおづ)けにも、この果実(かじつ)(しゅ)にも、木天蓼(またたび)()使(つか)われています。

      In both this salt preservation and this fruit wine, the fruit of the silver vine is used.

      • N1

      木天蓼(またたび)()(ちょう)楕円(だえん)(けい)(さき)(とが)っていて、黄色(きいろ)(じゅく)すと()いたことがある。

      I have heard that the fruit of the silver vine is elongated oval in shape with a pointed end, and it ripens to a yellow color.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。