単語の説明
N2 連体詞
本のmere, only, just, not even (with negative verb)
辞書の定義
一般的
- 連体詞 - 1. - EN mere, only, just, slight カタカナで書かれることが多い
 
同訓異字
本の 【ほんの】
詳細
- ほ 
- ん 
- の 
 
- 一般 トップ 1,800 
例文
--:--
- 本の少ししか寝なかったので、眠いです。 - I'm sleepy because I only slept a little. - N2
 
- この島には、外国人がほんの数人しかいません。 - On this island, there are only a handful of foreigners. - N2
 
- コンビニまでは本の百メートルだから、歩いて行こう! - The convenience store is only a hundred meters away, so let's walk! - N2
 
- 彼はまだほんの子供だ。犬を殺したのは彼ではないに決まっている。 - He is still just a child. It's certain that he didn't kill the dog. - N2
 
- 塩と砂糖が本の少ししかないので、近いうちに買い足さねばならない。 - There is only a little bit of salt and sugar left, so I have to buy some more soon. - N2
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。