単語の説明

A5 表現

本来(ほんらい)であればby all rights, legally speaking, properly speaking

    辞書の定義

    1. 表現

      1.

      by all rights, legally speaking, properly speaking

    同訓異字

    本来であれば 【ほんらいであれば】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      本来(ほんらい)であればこの仕事(しごと)はもう()わっているはずだった。

      By all rights, this work should have already been finished.

        本来(ほんらい)であれば全員(ぜんいん)()(せき)会議(かいぎ)が、今回(こんかい)欠席(けっせき)(しゃ)(おお)いです。

        By all rights, everyone should be attending the meeting, but this time there are many absentees.

          本来(ほんらい)であれば(はは)がやる仕事(しごと)を、今日(きょう)(ちち)()わりにしています。

          By all rights, it is the work my mother should be doing, but today my father is doing it in her place.

            本来(ほんらい)であれば検査(けんさ)(まえ)(おこな)うのが、緊急(きんきゅう)のためにいきなり手術(しゅじゅつ)をした。

            By all rights, a test should have been conducted beforehand, but due to the emergency, surgery was performed suddenly.

              本来(ほんらい)であれば(あたら)学期(がっき)はもう(はじ)まっているはずが、緊急(きんきゅう)事態(じたい)でまだ(はじ)まっていない。

              By all rights, the new semester should have already started, but due to an emergency, it hasn't started yet.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。