単語の説明

N1 名詞

本音(ほんね)real intention, motive, true opinion, what one really thinks

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      real intention, motive, true opinion, what one really thinks

      関連項目:

    同訓異字

    本音 【ほんね】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 4,000

    例文

    --:--

      親友(しんゆう)には本音(ほんね)()うことが出来(でき)ます。

      I can express my true opinions to my best friend.

      • N1

      ()(ゆる)んでいる(とき)(おも)わず本音(ほんね)()ました。

      When I let my guard down, my true feelings slipped out.

      • N1

      家族(かぞく)(した)しい友達(ともだち)(まえ)では本音(ほんね)()くことが出来(でき)る。

      I can speak my mind in front of family and close friends.

      • N1

      建前(たてまえ)でなく本音(ほんね)(かた)ればこそ、本当(ほんとう)意味(いみ)理解(りかい)()えるのだ。

      Only by speaking what we really think, without pretense, can we truly understand each other.

      • N1

      (おそ)かれ(はや)かれ、新入(しんにゅう)社員(しゃいん)ももう(すこ)しすれば本音(ほんね)()らすようになるだろう。

      Sooner or later, the new employees will start speaking their minds.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。