単語の説明
N4 名詞
柔道judo
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN judo
同訓異字
柔道 【じゅうどう】
詳細
じ
ゅ
う
ど
う
国語辞典 トップ 5,500
例文
--:--
体育の授業で柔道を習う。
He learns judo in physical education class.
- N4
あなたは今までに柔道をやったことがありますか?
Have you ever done judo before?
- N4
最近は若い女性の間で柔道がブームになっていると聞いた。
I heard that judo is booming among young women these days.
- N4
僕の父は柔道の先生として小・中学生に柔道を教えています。
My father is a judo teacher and teaches judo to elementary and junior high school students.
- N3
柔道の始まりはこの教科書に書いてある様に、明治15年(1882年)だそうだ。
Judo began in the 15th year of the Meiji era, 1882, as written in this textbook.
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。