単語の説明
A1 名詞
核酸nucleic acid
辞書の定義
一般的
名詞
1.
nucleic acid
生化学
同訓異字
核酸 【かくさん】
詳細
音声
国語辞典 トップ 12,000
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
核酸は生物の細胞核に含まれます。
Nucleic acid is contained in the nucleus of a living organism's cell. {nucleic acid}
塩基と糖、リン酸からなる物質が核酸である。
Substances consisting of bases, sugars, and phosphoric acid are nucleic acids. {nucleic acid}
核酸はDNAとRNAの二つに大きく分かれます。
Nucleic acid is largely divided into two types: DNA and RNA. {nucleic acid}
タンパク質の合成に関与する核酸は、リボ核酸である。
The nucleic acid involved in protein synthesis is ribonucleic acid. {nucleic acid}
ウイルスから人間まで、全ての生物が核酸を土台として生きています。
From viruses to humans, all living organisms live based on nucleic acid as their foundation. {nucleic acid}
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。