単語の説明
N1 名詞, ノ形容詞
核pit (of a fruit), stone, core, nucleus, nuclear, nuclear weaponry
辞書の定義
一般的
名詞
1.
stone (of a fruit), pit, pip
名詞
2.
core (of an organization, team, etc.), nucleus, heart
名詞, ノ形容詞
3.
nuclear weapons
関連項目:
名詞
4.
nucleus (of an atom)
物理学,関連項目:
名詞
5.
nucleus (of a cell)
生物学,関連項目:
名詞
6.
condensation nucleus
気象学,関連項目:
名詞
7.
(planetary) core
天文学名詞
8.
ring (in a cyclic compound)
化学名詞
9.
kernel, core
数学名詞
10.
nucleus (of a cultured pearl)
同訓異字
核 【かく】
詳細
高低アクセント
か
く
国語辞典 トップ 2,600
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
細胞の核は、核液・染色質・仁からなる。
The nucleus of a cell consists of nucleoplasm, chromatin, and the nucleolus.
果実の核は、種子を保護する固い部分である。
The pit of a fruit is the hard part that protects the seed.
核は原子の中心をなし、陽子と中性子からなります。
The nucleus forms the core of an atom and is made up of protons and neutrons.
唯一の被爆国である日本は、核の廃絶を世界に訴え続けてきた。
As the only country to have experienced a nuclear attack, Japan has continuously called for the abolition of nuclear weapons.
真珠を養殖するには、基となる貝に核を入れる必要があるのだとか…。
Apparently, to cultivate pearls, a nucleus must be inserted into the host shell.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。