単語の説明

A4 名詞, サ行変格活用, 自動詞

格闘(かくとう)hand-to-hand fighting, grappling, scuffling

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞, サ行変格活用, 自動詞

      1. 1.

        EN (hand-to-hand) fight, grapple, scuffle, tussle

      2. 2.

        EN struggling (with a problem, task, etc.), grappling, wrestling, getting to grips (with)

    同訓異字

    格闘 【かくとう】挌闘 【かくとう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

    • 格闘(かくとう)(すえ)(ほね)()ってしまった。

      I ended up breaking a bone after a fight. (hand-to-hand)

    • 生徒(せいと)たちがある難問(なんもん)格闘(かくとう)しています。

      The students are grappling with a difficult problem.

      • 暴漢(ぼうかん)格闘(かくとう)し、無事(ぶじ)暴漢(ぼうかん)警察(けいさつ)()()した。

        I fought with the hoodlum and safely handed him over to the police.

      • ()のお(かあ)さんお(とう)さんは毎日(まいにち)子供(こども)たちと格闘(かくとう)しています。

        Parents around the world are struggling with their children every day.

      • (むずか)しい問題(もんだい)毎日(まいにち)格闘(かくとう)している科学(かがく)(しゃ)(ひたい)には、シワが()っている。

        The scientist, who is wrestling with difficult problems every day, has wrinkles on their forehead.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。