単語の説明
N5 名詞, サ行変格活用, 他動詞
案内guidance, leading (the way), showing around
辞書の定義
一般的
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 1. - EN guidance, leading (the way), showing around 
- 2. - EN information, notice, notification 
 
- 名詞 - 3. - EN announcement (of a visitor's arrival), informing (someone) of a visitor's arrival 
 
- 名詞, サ行変格活用, 他動詞 - 4. - EN invitation 
 
- 名詞 - 5. - EN acquaintance, knowledge as ご〜
 
同訓異字
案内 【あんない】、案内 【あない】
詳細
- あ 
- ん 
- な 
- い 
 
- 小説 トップ 1,400 
例文
--:--
- 友人に近所を案内する。 - To show your friend around the neighborhood. - N5
 
- パーティーの案内を受け取る。 - I receive information about the party. - N5
 
- 学校の事務員:「私の仕事は、お客様を案内することです。」 - School faculty: 'My job is to guide customers.' - N5
 
- 部下が上司に:「すみません、このオフィスを案内してください。」 - Subordinate to boss: 'Excuse me, could you please show me around this office?' - N5
 
- 昨日は外国人に道を案内してあげました。 - Yesterday I gave directions to a foreigner. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。