単語の説明

N1 名詞

(きり)paulownia tree, Paulownia tomentosa

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      paulownia (Paulownia tomentosa), empress tree, foxglove tree

    同訓異字

    桐 【きり】キリ

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 2,000

    例文

    --:--

      (きり)()は、(たか)さが(じゅう)メートル(ほど)あります。

      The paulownia tree grows to about ten meters tall.

      • N1

      樹皮(じゅひ)(しろ)くて()(おお)きいあの()は、(きり)である。

      That tree with white bark and broad leaves is a paulownia.

      • N1

      (きり)(かる)くて(くる)いが(すく)ないので、箪笥(たんす)などによく使(つか)われます。

      Because paulownia is lightweight and doesn't warp easily, it's often used for things like tansu chests.

      • N1

      (かる)くて防湿(ぼうしつ)(せい)(たか)(きり)は、箪笥(たんす)(こと)下駄(げた)材料(ざいりょう)として使(つか)われるとか。

      Thanks to its light weight and high resistance to moisture, paulownia wood is often used for tansu, kotos, and geta.

      • N1

      材料(ざいりょう)(きり)()()れるが(はや)いか、その職人(しょくにん)黙々(もくもく)(こと)(つく)(はじ)めたのです。

      The moment he got his hands on the paulownia wood, the craftsman quietly began building a koto.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。