単語の説明

N1 名詞

梅干(うめぼ)dried plum

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      umeboshi, pickled dried ume, pickled dried plum

    同訓異字

    梅干し 【うめぼし】梅干 【うめぼし】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 9,300

    例文

    --:--

      (はん)(うえ)梅干(うめぼ)()(さけ)()せる。

      To place a dried plum and grilled salmon on rice.

      • N1

      梅干(うめぼ)(はい)っているおにぎりはメジャーです。

      Dried plum is a popular filling for onigiri.

      • N1

      (ぼく)梅干(うめぼ)やレモンなどの()っぱい(あじ)苦手(にがて)です。

      I'm not good with sour flavors like dried plums or lemons.

      • N1

      栄養士(えいようし)によると、梅干(うめぼ)には食中毒(しょくちゅうどく)予防(よぼう)する効果(こうか)があるとか。

      According to a nutritionist, dried plums may help prevent food poisoning.

      • N1

      梅干(うめぼ)酸味(さんみ)がとても(つよ)く、(ふる)くから食品(しょくひん)防腐(ぼうふ)(よう)などに使(つか)われています。

      Dried plum has a strong acidity and has long been used to preserve food.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。