単語の説明
N1 名詞
梅雨rainy season (in Japan from early June to mid-July), rain during the rainy season
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN (East Asian) rainy season (in Japan, usu. from early June to mid-July)
2.
EN rain during the rainy season
同訓異字
梅雨 【つゆ】、梅雨 【ばいう】、黴雨 【つゆ】、黴雨 【ばいう】
詳細
つ
ゆ
国語辞典 トップ 5,800
例文
--:--
日本では、梅雨は六月頃です。
In Japan, the rainy season usually starts around June.
- N1
梅雨の時期は雨の日がとても多いです。
During the rainy season, it rains a lot.
- N1
今年の梅雨はいつもよりも雨の日が少なかった。
There were fewer rainy days than usual during this year's rainy season.
- N1
梅雨が明けるかどうかは梅雨前線がどう動くか次第である。
Whether the rainy season ends or not depends on how the seasonal rain front shifts.
- N1
前年度のデーターに照らして、関東はそろそろ梅雨が明けると思われます。
Based on last year's data, it looks like the rainy season is just about over in the Kanto region.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。