単語の説明
N1 名詞
棘thorn, spine, prickle, splinter (esp. lodged in one's flesh), hard sharp item (esp. lodged in one's throat, e.g. fish bone), biting words
辞書の定義
一般的
名詞
1.
thorn, spine, prickle
名詞
2.
splinter (esp. lodged in one's flesh), hard sharp item (esp. lodged in one's throat, e.g. fish bone)
名詞
3.
biting words
同訓異字
刺 【とげ】、棘 【とげ】、トゲ
詳細
高低アクセント
と
げ
国語辞典 トップ 8,500
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
バラの棘が洋服に刺さった。
A rose thorn got stuck in my clothes.
サボテンのとげを触ったら怪我をしました。
I hurt myself touching a cactus spine.
ウニの棘は自分の身を天敵から守るためにあります。
A sea urchin's spines help protect it from predators.
シェフ:「魚を使う時、そのとげを全て抜く下処理が大変なのなんのって。」
Chef: 'Prepping fish is such a hassle. You've gotta remove every little bone.'
棘のある言葉をクラスメイトに言われたとあって、僕は少し落ち込んでいます。
A classmate hit me with some biting words, and honestly, I'm feeling kinda down.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。