単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

概説(がいせつ)general statement, outline

    辞書の定義

    1. 名詞, サ行変格動詞, 他動詞

      1.

      overview, outline, rough summary

    同訓異字

    概説 【がいせつ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 一般 トップ 22,800

    例文

    --:--

      僧侶(そうりょ)日本(にほん)仏教(ぶっきょう)(なが)れを概説(がいせつ)しています。

      The monk is giving an overview of the development of Buddhism in Japan.

      • N1

      教授(きょうじゅ)がこれからこの講義(こうぎ)(あつか)うテーマを概説(がいせつ)しました。

      The professor gave an outline of the topics that will be covered in this course.

      • N1

      歴史(れきし)先生(せんせい)(わたし)たちにヨーロッパの歴史(れきし)概説(がいせつ)してくれた。

      Our history teacher gave us an overview of European history.

      • N1

      この物理(ぶつり)(がく)(ほん)は、内容(ないよう)もさることながら概説(がいせつ)すらあまり理解(りかい)出来(でき)ません。

      I can't make sense of this physics book. Never mind the actual content, I can't even grasp the outline.

      • N1

      (わたし)がこれからの授業(じゅぎょう)概説(がいせつ)説明(せつめい)するなり、複数(ふくすう)生徒(せいと)履修(りしゅう)()()しました。

      The moment I started explaining the outline of the upcoming course, several students dropped the class.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。