単語の説明
N4 接尾語として使われる名詞, 名詞
様appearing ..., looking ..., way to ..., method of ...ing, form, style, design, like, similar to, thing (thought or spoken)
辞書の定義
一般的
接尾語として使われる名詞, 名詞
1.
appearing ..., looking ...
接尾語として使われる名詞, 名詞
2.
way to ..., method of ...ing
usu. after the -masu stem of a verb接尾語として使われる名詞, 名詞
3.
form, style, design
usu. after a noun接尾語として使われる名詞, 名詞
4.
like, similar to
usu. after a noun,関連項目:
名詞
5.
thing (thought or spoken)
同訓異字
様 【よう】
詳細
高低アクセント
よ
う
一般 トップ 100
例文
--:--
- N4
- N4
- N4
- N3
- N3
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
もう言い訳の仕様がありません。
There is no way to make excuses anymore.
言い様のない不安で頭がいっぱいになる。
My head is filled with anxiety that there is no way to describe.
まだやり様はいくらでもあるので諦める事はやめようと思う。
There are still many ways to do it, so I will not give up.
こんなボロボロに壊れてしまっては修理のための手の打ち様もありません。
There is no way to do anything to repair it if it's broken down this badly.
娘達は、サンタさんから一輪車をもらって今にも踊り出しそうな喜び様でした。
My daughters appeared so happy when they received unicycles from Santa that they looked like they could start dancing at any moment.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。