単語の説明

N1 名詞

模範(もはん)exemplar, exemplification, exemplum, model, example

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      exemplar, model, example, pattern

    同訓異字

    模範 【もはん】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 国語辞典 トップ 8,500

    例文

    --:--

      先生(せんせい)生徒(せいと)模範(もはん)(しめ)すべきです。

      A teacher should set an example for their students.

      • N1

      コーチが選手(せんしゅ)たちに模範(もはん)演技(えんぎ)()せた。

      The coach demonstrated a model performance for the athletes.

      • N1

      生徒(せいと)会長(かいちょう)全校(ぜんこう)生徒(せいと)模範(もはん)であるべきだと(おも)います。

      I believe the student council president should be a role model for the entire student body.

      • N1

      ベテランたる(もの)模範(もはん)となる演技(えんぎ)(おこな)うことが出来(でき)るべきだ。

      Veterans should be able to deliver a model performance.

      • N1

      (ちち)模範(もはん)(てき)とあって、(わたし)(ちち)のような(ひと)結婚(けっこん)したいと(おも)っている。

      My father is so exemplary that I hope to marry someone like him.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。