単語の説明

N1 表現, 形容詞

機嫌(きげん)(わる)in a bad mood

    辞書の定義

    1. 表現, 形容詞

      1.

      in a bad mood

      反意語:

    同訓異字

    機嫌が悪い 【きげんがわるい】機嫌がわるい 【きげんがわるい】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      機嫌(きげん)(わる)(ひと)一緒(いっしょ)にいると(つか)れます。

      Being around someone in a bad mood is exhausting.

      • N1

      (ちち)機嫌(きげん)(わる)(とき)()ぐに(ぼく)のことを(しか)ります。

      When my dad is in a bad mood, he scolds me right away.

      • N1

      今日(きょう)上司(じょうし)機嫌(きげん)(わる)から、(はな)しかけないようにしよう…。

      My boss is in a bad mood today, so I'll just avoid talking to him.

      • N1

      交通(こうつう)渋滞(じゅうたい)私生活(しせいかつ)でのゴタゴタが(あい)まって、今日(きょう)(わたし)機嫌(きげん)(わる)です。

      Between the traffic jams and personal life drama, I'm in a bad mood today.

      • N1

      いつになく上司(じょうし)機嫌(きげん)(わる)ので、気分(きぶん)転換(てんかん)がてら社外(しゃがい)営業(えいぎょう)をする(こと)にしました。

      Since my boss was unusually grumpy, I decided to step out and do some sales work outside for a change of pace.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。