単語の説明
N5 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞, 自動詞
歌うto sing
辞書の定義
一般的
- 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞, 自動詞 - 1. - EN to sing 
 
- 五段活用(ア行・ワ行), 他動詞 - 2. - EN to sing of (love, beauty, etc.) in a poem, to express in the form of a poem, to recite (a poem) esp. 歌う, 詠う
 
同訓異字
歌う 【うたう】、唄う 【うたう】、詠う 【うたう】、謡う 【うたう】、唱う 【うたう】
詳細
- う 
- た 
- う 
 
- 一般 トップ 800 
例文
--:--
- 歌を歌う。 - To sing a song. - N5
 
- 彼は歌う事が好きです。 - He loves to sing. - N5
 
- カラオケでの会話:「この中のどの歌を歌いたい?」 - Conversation at a karaoke: 'Which of these songs would you like to sing?' - N5
 
- 歌手に質問をする:「歌う時は、何を意識していますか?」 - Asking a singer: 'What are you thinking about when you are singing?' - N5
 
- 大きな声で歌いましょう。 - Let's sing with a loud voice. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。