単語の説明
N5 五段活用(ラ行), 自動詞
止まるto stop (moving), to come to a stop
辞書の定義
一般的
五段活用(ラ行), 自動詞
1.
EN to stop (moving), to come to a stop
2.
EN to stop (doing, working, being supplied), to come to a halt, to cease, to be stopped, to be suspended
3.
EN to alight, to perch on
同訓異字
止まる 【とまる】、留まる 【とまる】、停まる 【とまる】、駐まる 【とまる】、止る 【とまる】、留る 【とまる】
詳細
と
ま
る
ネットフリックス トップ 800
例文
--:--
電車が止まる。
The train will stop.
- N5
涙が止まらない。
I can't stop crying.
- N5
お巡りさん:「ちょっとそこの人!止まってください!」
Cop: 'Hey, you there! Stop right there!'
- N5
サーバーが落ちたので、ネット上でのサービスが止まってしまった。
The server went down, so the service on the Internet stopped.
- N5
警官:「そこのバイク!止まってください!」
Cop: 'Motorcycle right there! Please stop!'
- N4
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。