単語の説明

A5 名詞

正体(しょうたい)natural shape, one's true colors, one's true colours, true character, identity, true identity, consciousness, one's senses

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      true character, true form, true colors (colours), identity, truth (of a mystery, phenomenon, etc.), origin

    2. 名詞

      2.

      consciousness, one's senses

    同訓異字

    正体 【しょうたい】

    詳細

    • 音声

    • アニメ トップ 1,500

    例文

    --:--

      仮面(かめん)(そと)すと、彼女(かのじょ)正体(しょうたい)()らかになった。

        犯人(はんにん)正体(しょうたい)(あば)いた刑事(けいじ)賞賛(しょうさん)(あつ)まっています。

          (なぞ)(ひと)からの電話(でんわ)(おび)えていたが、正体(しょうたい)友人(ゆうじん)だった。

            (ゆめ)(なに)()()てくるまだ(かい)ったことのない(ひと)正体(しょうたい)()になる。

              親切(しんせつ)そうなセールスマンの(かお)(うら)にはずる(かしこ)正体(しょうたい)(こも)されていました。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。