単語の説明

N3 形容動詞, 名詞, 副詞

正直(しょうじき)honesty, integrity, frankness, honestly, frankly

    辞書の定義

    一般的

    1. 形容動詞, 名詞

      1.

      EN honest, frank, candid, straightforward

    2. 副詞

      2.

      EN honestly, frankly

    同訓異字

    正直 【しょうじき】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 900

    例文

    --:--

      警察(けいさつ):「正直(しょうじき)白状(はくじょう)しなさい!」

      Police: 'Confess honestly!'

      • N3

      彼女(かのじょ)(けっ)して(うそ)をつかない正直(しょうじき)(ひと)である。

      She is an honest person who never tells lies.

      • N3

      (うそ)(うそ)(かさ)ねずに、(はや)正直(しょうじき)()(みと)めたらいいのに…。

      It would be better to honestly admit the wrongdoing without piling up lies...

      • N3

      子供(こども)(ころ)(なに)(たい)しても正直(しょうじき)(まわ)りの(ひと)度々(たびたび)(きず)つけてしまったものだ。

      As a child, I was always frank and often ended up hurting the people around me.

      • N3

      (あに)自分(じぶん)(こと)正直(しょうじき)(もの)だと()(わり)には(なに)かコソコソしているような()がします。

      My brother claims to be an honest person, but I feel like he's up to something sneaky.

      • N2
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。