単語の説明

A2 「う」で終わる五段動詞, 自動詞

歯向(はむ)かうto strike back at, to bite back, to turn on, to rise against, to oppose, to defy

    辞書の定義

    一般的
    1. 「う」で終わる五段動詞, 自動詞

      1.

      to strike back at, to bite back, to turn on, to rise against, to oppose, to defy

    同訓異字

    歯向かう 【はむかう】歯向う 【はむかう】刃向かう 【はむかう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 24,100

    例文

    --:--

      権力(けんりょく)歯向(はむ)かうのは時間(じかん)無駄(むだ)だ。

      Defying power is a waste of time.

      • N1

      野良犬(のらいぬ)歯向(はむ)かってきたので(こぶし)対抗(たいこう)しました。

      A stray dog bit at me, so I fought back with my fist.

      • N1

      主人(しゅじん):「(おれ)歯向(はむ)かう()か?」召使(めしつか)い:「滅相(めっそう)もないです。」

      Master: 'Are you planning to defy me?' Servant: 'Absolutely not.'

      • N1

      ボスに歯向(はむ)かった社員(しゃいん)(くび)になったと()いて恐怖(きょうふ)(ふる)えています。

      I heard that the employee who opposed the boss got fired, and I'm trembling with fear.

      • N1

      あの強大(きょうだい)権力(けんりょく)歯向(はむ)かおうとするとは…なんて(あきら)めの(わる)いやつなんだ。

      To think someone would dare to rise against that formidable power... What a relentless person they are.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。