単語の説明

N5 五段活用(ナ行), ナ行変格活用, 自動詞

()to die, to pass away

    辞書の定義

    一般的

    1. 五段活用(ナ行), ナ行変格活用, 自動詞

      1.

      to die, to pass away

    2. 五段活用(ナ行), ナ行変格活用, 自動詞

      2.

      to lose spirit, to lose vigor, to look dead

    3. 五段活用(ナ行), ナ行変格活用, 自動詞

      3.

      to cease, to stop

    同訓異字

    死ぬ 【しぬ】

    詳細

    • 高低アクセント

    • ネットフリックス トップ 200

    例文

    --:--

      病気(びょうき)()

      To die from a disease.

      • N5

      (かれ)()()んでいる

      His eyes look dead.

      • N5

      殺人(さつじん)事件(じけん)交通(こうつう)事故(じこ)()のは(いや)だ。

      I don't want to die in a murder case or traffic accident.

      • N5

      両親(りょうしん)()(まえ)(わたし)()んではいけません。

      I must not die before my parents die.

      • N5

      ブラック企業(きぎょう)社長(しゃちょう):「()()頑張(がんば)ってください。」

      President of a black-company: 'Please try your best as if your life depended on it.'

      • N4
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。