単語の説明
N5 形容動詞, 名詞
残念deplorable, regrettable, disappointing, vexing, unfortunate
辞書の定義
一般的
- 形容動詞, 名詞 - 1. - EN regrettable, unfortunate, disappointing, vexing 
 
同訓異字
残念 【ざんねん】
詳細
- ざ 
- ん 
- ね 
- ん 
 
- ネットフリックス トップ 600 
例文
--:--
- 彼が亡くなって残念だ。 - It's regrettable that he is gone. - N5
 
- 財布をなくして残念です。 - It's unfortunate that I lost my wallet. - N5
 
- 母から「祖父が亡くなった」と聞いて残念です。 - I am sorry to hear from my mother that my grandfather passed away. - N5
 
- 庭で育てていたトマトが枯れた。とても残念だ。 - The tomatoes I was growing in my garden have withered up. It's very disappointing. - N5
 
- 大学の試験に落ちたので、とても残念な気持ちだ。 - I am very disappointed because I failed my college exams. - N4
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。