単語の説明

A4 名詞, ノ形容詞

民話(みんわ)folklore

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      folk tale, folktale, folk story, folklore

    同訓異字

    民話 【みんわ】

    詳細

    • 高低アクセント

    例文

    --:--

      子供(こども)民話(みんわ)()かせてあげる。

        この民話(みんわ)(ふる)くから(つた)わっています。

          民衆(みんしゅう)によって()(だい)へ、()(だい)へと民話(みんわ)(つた)わった。

            各地(かくち)(つた)わる民話(みんわ)(くら)べてみたら、面白(おもしろ)そうだと(おも)っている。

              この地方(ちほう)(ふる)くから(つた)わるこの民話(みんわ)は、(ひゃく)(とし)以上(いじょう)()()がれています。

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。