単語の説明
N4 表現, サ行変格活用(するを含む)
気にするto mind (negative nuance), to care about, to worry, to pay undue (amount of) attention to (something)
辞書の定義
- 表現, サ行変格活用(するを含む) - 1. - EN to mind (negative nuance), to care about, to worry, to pay undue (amount of) attention to (something) 
 
同訓異字
気にする 【きにする】
詳細
- き 
- に 
- す 
- る 
 
例文
--:--
- そんな小さな事を気にするな。 - Don't worry about such a small thing. - N4
 
- 他人の言う事は気にしないようにしています。 - I try not to worry about what others say. - N4
 
- 「さっきは強く怒ってすみません。」「大丈夫だよ、気にしないで。」 - 'I'm sorry I was so angry with you earlier.' 'It's okay, don't worry about it.' - N4
 
- 彼はついさっき上司に怒られたばかりなのに全く気にしていなかった。 - He had just been gotten angry at by his boss a moment ago, but he didn't care at all. - N3
 
- 彼女は全く太っていないのにも関わらず、常に自身の体重を気にしています。 - She is constantly concerned about her weight, even though she is not fat at all. - N3
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。