単語の説明
N1 名詞, 形容動詞
気まぐれwhim, caprice, whimsy, fickle, moody, uneven temper
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN whim, caprice, fancy 
 
- 形容動詞 - 2. - EN capricious, fickle, whimsical, impulsive, changeable, temperamental 
 
同訓異字
気まぐれ 【きまぐれ】、気紛れ 【きまぐれ】
詳細
- き 
- ま 
- ぐ 
- れ 
 
- 小説 トップ 8,900 
例文
--:--
- 気まぐれな性格の母の発言は信用できない。 - You can't trust the remarks of a mother who has a whimsical character. {whim, caprice, whimsy, fickle, moody, uneven temper} - N1
 
- 秋の空は気まぐれで、しょっちゅう通り雨が降ります。 - The autumn sky is whimsical, and it often rains intermittently. {whim, caprice, whimsy, fickle, moody, uneven temper} - N1
 
- 気まぐれに乗馬の習い事を始めたが、直ぐにやめてしまった。 - I started learning horse riding on a whim, but quickly quit. {whim, caprice, whimsy, fickle, moody, uneven temper} - N1
 
- 春は気まぐれな天気が多いので、折り畳み傘を手放すことが出来ません。 - Since the weather in spring is often fickle, I can't part with my folding umbrella. {whim, caprice, whimsy, fickle, moody, uneven temper} - N1
 
- ちょっとした気まぐれから新しい美容室へ行きましたが、それを後悔しています。 - On a whim, I went to a new beauty salon, but now I regret it. {whim, caprice, whimsy, fickle, moody, uneven temper} - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。