単語の説明

A3 名詞, ノ形容詞

気分(きぶん)高揚(こうよう)feeling exhilarated

    辞書の定義

    1. 名詞, ノ形容詞

      1.

      feeling exhilarated

    同訓異字

    気分高揚 【きぶんこうよう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 123,200

    例文

    --:--

      過去(かこ)最高(さいこう)()()げに気分(きぶん)高揚(こうよう)している。

      Feeling exhilarated by the highest sales ever.

      気分(きぶん)高揚(こうよう)している上司(じょうし)(うた)(うた)(はじ)めました。

      The boss, feeling exhilarated, started singing a song.

      (さけ)好きの(ちち)はお(さけ)()むと(かなら)気分(きぶん)高揚(こうよう)します。

      My father, who loves alcohol, always feels exhilarated when he drinks.

        成功続(せいこうづづ)きとあればチームのみんなが気分(きぶん)高揚(こうよう)するのも当然(とうぜん)だ。

        If success continues, it's only natural that everyone on the team would feel exhilarated.

        気分(きぶん)高揚(こうよう)する音楽(おんがく)()いているにも(かか)わらず、なんとなく()()れない。

        Even though I'm listening to music that makes me feel exhilarated, I somehow can't shake off this mood.

      • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

        プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

      自作の例文

      自分なりの勉強をする!

      文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。