単語の説明
N1 名詞
気負いeagerness, enthusiasm, fervor, excitement, fighting spirit, fighting mood
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN eagerness, enthusiasm, fervor, excitement, fighting spirit, fighting mood
同訓異字
気負い 【きおい】
詳細
き
お
い
小説 トップ 28,200
例文
--:--
気負いのない作品はのびのびとしています。
Art that's free of fervor tends to feel more relaxed and expressive.
- N1
彼女は会議で気負いのない態度で淡々と話をした。
She spoke in a calm, composed manner at the meeting, without any trace of enthusiasm.
- N1
気負いを抑えないとプレッシャーで潰れてしまうだろう。
If I don't keep my excitement in check, I'll end up cracking under the pressure.
- N1
大事なプレゼンを前に気負いしない人は、精神が強いに違いありません。
Anyone who doesn't get eager before a big presentation must have nerves of steel.
- N1
彼は気負いのない話しぶりをしているが、本当は自分こそは、と強く思っている。
He may sound relaxed, but deep down, he's full of quiet fervor. He really believes he's the one.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。