単語の説明
A1 名詞
気迫spirit, soul, drive, vigor, vigour
辞書の定義
一般的
- 名詞 - 1. - EN spirit, soul, drive, vigor, vigour 
 
同訓異字
気迫 【きはく】、気魄 【きはく】
詳細
- 音声
- アニメ トップ 12,000 
例文
--:--
- 気迫に溢れているあの社員は頼りになります。 - That employee, brimming with spirit, is dependable. {spirit, soul, drive, vigor, vigour} - N1
 
- 相手の気迫に圧倒されて、弱気になってしまいました。 - I was overwhelmed by the opponent's spirit, and I became timid. {spirit, soul, drive, vigor, vigour} - N1
 
- 観客たちは気迫に満ちたその俳優の演技に圧倒されました。 - The audience was overwhelmed by the actor's performance, which was filled with spirit. {spirit, soul, drive, vigor, vigour} - N1
 
- 気迫のこもった投球とあって、バッターは尻込みしてしまったのだ。 - The pitcher's throw was filled with spirit, causing the batter to flinch. {spirit, soul, drive, vigor, vigour} - N1
 
- 対戦相手が何となく気迫に欠けていて、あまり対戦意欲が湧かなかった。 - My opponent somehow lacked spirit, and I didn't feel much drive to compete. {spirit, soul, drive, vigor, vigour} - N1
 
- ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。- プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。 
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。