単語の説明

A4 「う」で終わる五段動詞, 他動詞

気遣(きづか)to worry about, to feel anxious about, to have apprehensions of

    辞書の定義

    1. 「う」で終わる五段動詞, 他動詞

      1.

      to worry about (someone's welfare or comfort), to feel anxious about, to have apprehensions of

    同訓異字

    気遣う 【きづかう】気づかう 【きづかう】

    詳細

    • 音声

    例文

    --:--

      患者(かんじゃ)安否(あんぴ)気遣(きづか)っています。

      I am worried about the patient's safety.

        両親(りょうしん)はいつも(ぼく)体調(たいちょう)気遣(きづか)ってくれる。

        My parents always worry about my health.

          地震(じしん)発生(はっせい)し、家族(かぞく)友達(ともだち)安否(あんぴ)気遣(きづか)っています。

          An earthquake occurred, and I am worried about the safety of my family and friends.

            一人暮(ひとりぐ)らしの祖父(そふ)気遣(きづか)って、毎日(まいにち)電話(でんわ)をするようにしている。

            I am concerned about my grandfather who lives alone, and make sure to call him everyday.

            いつも元気(げんき)同僚(どうりょう)がしょんぼりとしていて、気遣(きづか)わずにはいられない。

            I can't help but worry about my usually cheerful colleague who seems down.

          • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

            プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

          自作の例文

          自分なりの勉強をする!

          文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。