単語の説明

A3 名詞

水流(すいりゅう)water current

    辞書の定義

    1. 名詞

      1.

      water current

    同訓異字

    水流 【すいりゅう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 17,200

    例文

    --:--

      この(かわ)水流(すいりゅう)(はや)くて危険(きけん)です。

      This river's water current is fast and dangerous.

        おじいさんが(かわ)水流(すいりゅう)(なが)めています。

        The grandfather is watching the river's water current.

          (すいりゅう)(きゅう)な川に(なが)されて子供(こども)死亡(しぼう)しました。

          A child was swept away and died in a river with a strong water current.

            水流(すいりゅう)をせき()めるべく、上流(じょうりゅう)にダムが建設(けんせつ)される(こと)になった。

            To block the water current, a dam is going to be constructed upstream.

              今日は大雨(おおあめ)()っているから(かわ)水流(すいりゅう)(はや)くなっているでしょう。

              Because it's raining heavily today, the river's water current is probably getting faster.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。