単語の説明
A2 名詞
水量quantity or volume of water
辞書の定義
一般的
名詞
1.
quantity or volume of water
同訓異字
水量 【すいりょう】
詳細
音声
一般 トップ 17,400
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
大雨で川の水量が増しました。
The water volume of the river increased due to the heavy rain.
湖の水量を調節しているのは水門です。
The floodgate is regulating the amount of water in the lake.
川の水量が増したから周囲の住民に避難を呼びかけた。
They called for the surrounding residents to evacuate because the water volume of the river increased.
雨が全然降らないせいで川の水量が日に日に少なくなっています。
Due to the lack of rain, the amount of water in the river is decreasing day by day.
このまま湖の水量が少なくなってしまったら、野生動物が多く死ぬだろう。
If the amount of water in the lake continues to decrease like this, many wild animals will likely die.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。