単語の説明
N1 名詞
水銀mercury (Hg)
辞書の定義
一般的
名詞
1.
EN mercury (Hg)
同訓異字
水銀 【すいぎん】
詳細
音声
国語辞典 トップ 6,400
例文
--:--
水銀の原子番号は80です。
The atomic number of mercury is 80.
- N1
常温の状態の水銀は液状で銀白色をしています。
At room temperature, mercury is a liquid with a silvery-white sheen.
- N1
水銀は、常温の時に液状になる唯一の金属である。
Mercury is the only metal that's liquid at room temperature.
- N1
温度計や気圧計、化学薬品といったものに水銀は使われています。
Mercury is used in devices like thermometers, barometers, and in various chemicals.
- N1
水銀の融点はセ氏で約マイナス38度で、沸点はセ氏で約356度である。
The melting point of mercury is around –38°C, and its boiling point is about 356°C.
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。