単語の説明

A5 名詞

()()decider, person who decides, deciding factor, clincher, trump card, winning move

    辞書の定義

    一般的

    1. 名詞

      1.

      decider, person who decides

    2. 名詞

      2.

      decisive factor, clincher, key, trump card, winning move, decisive blow, conclusive evidence

    同訓異字

    決め手 【きめて】極め手 【きめて】

    詳細

    • 音声

    • 一般 トップ 9,500

    例文

    --:--

      その商品(しょうひん)()いですが、()()()けます。

      The product is good, but it lacks a deciding factor.

        (どう)かぬ証拠(しょうこ)()()となり、(かれ)有罪(ゆうざい)となりました。

        Irrefutable evidence became the decider, and he was found guilty.

          血液(けつえき)(がた)指紋(しもん)一致(いっち)()()となり(わたし)逮捕(たいほ)されたのです。

          The match of the blood type and fingerprints was the clincher that led to my arrest.

            (ちち):「その(かれ)結婚(けっこん)したいと(おも)った()()一体(いったい)なんなのだね?」

            Father: "What exactly was the deciding factor that made you want to marry him?"

              運動(うんどう)(きら)いの(ぼく)にとって、学校(がっこう)(えら)びの()()はマラソン大会(たいかい)がないかどうかだ。

              For someone like me who dislikes exercise, the deciding factor in choosing a school is whether or not they have a marathon event.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。