単語の説明

N1 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

沈黙(ちんもく)silence, being silent, quiet, hush, reticence, inaction

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      1.

      silence, being silent, quiet, hush

    2. 名詞, サ行変格動詞, 自動詞

      2.

      reticence, inaction

    同訓異字

    沈黙 【ちんもく】

    詳細

    • 高低アクセント

    • 小説 トップ 1,500

    例文

    --:--

      スパイが沈黙(ちんもく)(まも)っています。

      The spy remains in silence, refusing to speak.

      • N1

      会議(かいぎ)(しつ)での沈黙(ちんもく)(やぶ)ったのは部長(ぶちょう)だった。

      It was the department head who finally broke the silence in the meeting room.

      • N1

      (ふか)(よる)沈黙(ちんもく)(なか)(かんが)(ごと)をすると(くら)気分(きぶん)になります。

      Thinking too much in the silence of the night always puts me in a gloomy mood.

      • N1

      一緒(いっしょ)(あそ)んだ(おとこ)友達(ともだち)からのキスを(こば)んだ(あと)()まずい沈黙(ちんもく)(つづ)いた。

      After I rejected a kiss from my guy friend, an awkward silence lingered between us.

      • N1

      会議(かいぎ)(ちゅう)にみんなが沈黙(ちんもく)して(だれ)(かた)らないとあって、会議(かいぎ)長引(ながび)いています。

      Nobody is speaking in the meeting—just a heavy silence, making it drag on longer than necessary.

      • N1
    • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

      プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

    自作の例文

    自分なりの勉強をする!

    文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。