単語の説明

A3 名詞

法王(ほうおう)Pope, Buddha

    辞書の定義

    一般的
    1. 名詞

      1.

      Pope

      関連項目:

    2. 名詞

      2.

      Buddha

      仏教, orig. meaning

    同訓異字

    法王 【ほうおう】

    詳細

    • 音声

    • ネットフリックス トップ 18,300

    例文

    --:--

      法王(ほうおう)仏法(ぶっぽう)(おう)である。

      The Pope is the king of Buddhist law.

        称徳天皇(しょうとくてんのう)道鏡(どうきょう)(さず)けた称号(しょうごう)法王(ほうおう)です。

        The title that Emperor Shōtoku bestowed upon Dōkyō is Pope.

          教皇(こうおう)のことを法王(ほうおう)()ぶこともあると()きました。

          I heard that the pope is sometimes referred to as the Pope.

            法王(ほうおう)はローマ・カトリック教会(きょうかい)最高位(さいこうい)聖職(せいしょく)なのだとか。

            The Pope is said to be the highest-ranking clergy in the Roman Catholic Church.

              もしも法王(ほうおう)(さか)らったりすれば、教会(きょうかい)から追放(ついほう)されてしまうに(ちが)いありません。

              If you were to defy the Pope, you would surely be expelled from the church.

              • ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。

                プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。

              自作の例文

              自分なりの勉強をする!

              文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。