単語の説明
N3 名詞, サ行変格活用
注annotation, explanatory note, comment
辞書の定義
一般的
名詞, サ行変格活用
1.
EN annotation, explanatory note, comment
同訓異字
注 【ちゅう】、註 【ちゅう】
詳細
ち
ゅ
う
一般 トップ 800
例文
--:--
先ほどの説明に後から注を加える。
I'll add a note to the explanation I provided earlier.
- N3
誤解を招く事を防ぐために注を入れました。
I added an annotation to prevent any misunderstandings.
- N3
彼の論文の注は、最終ページの注記欄に記されています。
The annotations for his paper are written in the endnotes section on the final page.
- N3
この本に使われている言葉は難しすぎて、注なしでは読めません。
The words used in this book are too difficult, and it's unreadable without annotations.
- N3
試験の本番では注なんて無いからこそ、沢山の語彙を学んでおく必要がある。
During the actual exam, there won't be any annotations, so it's necessary to learn a lot of vocabulary in advance.
- N2
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。