単語の説明
N1 一段動詞, 自動詞
洒落るto dress (stylishly), to joke, to play on words, chic, stylish
辞書の定義
一般的
一段動詞, 自動詞
1.
to dress stylishly
一段動詞, 自動詞
2.
to joke, to play on words
同訓異字
洒落る 【しゃれる】
詳細
高低アクセント
し
ゃ
れ
る
一般 トップ 10,100
例文
--:--
- N1
- N1
- N1
- N1
- N1
ご登録いただくと、より多くの例文にアクセスできます。
プレミアムユーザーは全単語の例文にアクセスできます。
母が洒落て高校の同窓会へ行きました。
My mom dressed up and went to her high school reunion.
田舎で洒落た店を出したら大繁盛しました。
I opened a chic little shop out in the countryside, and it turned out to be a big hit.
洒落たつもりが、相手には洒落が通じなかった。
I thought I was being clever, but the joke went right over their head.
客:「この柄はなかなか洒落ているわね。この洋服はおいくら?」
Customer: 'This pattern's quite stylish, isn't it? How much is this outfit?'
洒落た言い回しでカッコつけようとしたが、逆に恥をかく結果となった。
I tried to sound slick with some fancy wordplay, but it totally backfired and I just embarrassed myself.
自作の例文
自分なりの勉強をする!
文章を追加し、Bunproの文章と一緒に勉強する。